このブログで定期的にレビューを書いてきた彩ダイニングの宅配弁当も今回でラストです。今年食べた減塩タイプの宅配弁当でランキングをつけるとしたら…彩ダイニングが1位です!それくらい気に入った宅配弁当です。
彩ダイニング「さばの塩焼き」食塩相当量1.3g
今回のメニューは「さばの塩焼き」がメインになっていました。そのほか4種類のおかずがセットになっているので合計5種類です。
- さばの塩焼き
- 青菜のお浸し
- かぼちゃの煮物
- 白菜と鶏肉の中華煮
- ぜんまい煮
冷凍タイプの減塩宅配食になります。冷凍状態のまま電子レンジに入れ600Wなら3分30秒温めます(※お弁当によって温め時間は異なります)
レンジでチンするだけなので簡単なんですが…美味しそうに見えるようにお気に入りの器に移すのがおすすめです。
彩ダイニングは冷凍タイプなんですが…温めると本当に手作り感があります。こうやって器に移せば味付けも含め冷凍のお弁当だと言われなければ気づかないレベルだと思いますよ。
まずは「さばの塩焼き」です。減塩のお弁当なのに…塩焼きですよ?実際に食べてみると…たしかに塩味です!骨もなかったので食べやすく美味しかったです。
いつもは食べないような塩気が強い料理も彩ダイニングならしっかりと塩分も栄養も計算されているので安心して食べることが出来ます。
こちらは「白菜と鶏肉の中華煮」です。鶏肉はそこまで柔らかい感じではなく歯ごたえがありました。何回も書いていますが…彩ダイニングのお弁当はしっかりと歯ごたえがある料理も多く、病院食のような雰囲気じゃないのが気に入っています。
手前にあるのが「かぼちゃの煮物」です。かぼちゃそのものの甘みを感じることが出来る味付けで美味しかったです!
母親がよく「ぜんまい」を煮た料理を作ってくれましたが…自分ではあまり買わない食材だったので久しぶりに食べた気がします。なんだか懐かしい気持ちになりました。
青菜のお浸しです。にんじんの赤と青菜の緑が彩り鮮やかです。和食だとどうしても全体的に茶色茶色したイメージになりますが…彩ダイニングは見た目にも美味しい料理がポイントです。
これだけおかずが入って食塩相当量は合計1.3gです!しかも…税込み599円という価格もポイントです。しっかりと栄養士さんが考えたメニューがこの価格で食べられるのは魅力だと思います。気になった方はまず「送料無料のおためし7食セット」で味を確かめてみるのがオススメです。