先ほど減塩食ドットコムのTwitterアカウントにこんな書き込みをしました。
【読みました】明太キノコとミツバの裏巻き寿司 https://t.co/hYTSR9z96T
— 減塩食ドットコム (@co_lone) 2016年10月3日
こちらのレシピには「塩の明太子入りノリの佃煮」が使われているとのことでしたが、調べてみると明太子で有名な「味の明太子ふくや」さんの商品なんですね。
減塩明太子のり
これは美味しそうです!海苔の佃煮に明太子が入っているんですね。しかも通常の明太子のりより20%塩分をカットしているとの事。
もちろん明太子も海苔の佃煮も塩分が高めの食品になりますので、20%減塩とはいえ100gあたりの食塩相当量は3.6gになりますので食べ過ぎには注意が必要ですね。
しかしパッケージにも「おいしく減塩」と書いてあって減塩をアピールしるので気になる商品です。価格は648円で今度買ってみようかなと思いながらネットショップをチェックすると…
カテゴリーに「減塩商品」がありました。ページをチェックすると塩分を35%カットした「あじわい減塩明太子(無着色マイルド)」や減塩タイプの「数の子明太子」「くらげ明太子」「いか明太子」などなど…減塩生活になってから避けてきたおつまみ系の明太子商品がたくさん販売されていました。
以前「めんツナかんかん」という缶詰を食べた事はありましたが、減塩タイプの明太子商品がこんなに売っているとは思わなかったので驚きました。減塩タイプとはいえたくさんは食べられませんが…温かいご飯に明太子を乗せて食べるの本当に美味しいですよね!明太子食べたくなりました!