ネットには様々なレシピサイトがあるので、その中から減塩だったり、塩分を控えめにしたレシピを探せばかなり役に立ちます。自分も 高血圧で減塩料理を作るならクックパッドの「おいしい健康」というサイトがオススメ! という記事を書いたりしてレシピサイトも参考にしていますが、やっぱり手元で読める本の方が好きなんですよね。
塩分控えめレシピ本
今回は減塩というくくりだけじゃなく、塩分を控えめにしたレシピが掲載されているAmazonで人気の本を紹介していきます。まずはカスタマーレビューも多く、高評価だったコチラの本から。「かるしおレシピシリーズ」は凄く人気で続編なども含め数冊発売されています。
かるしおレシピシリーズ
その他の塩分控えめレシピ本
減塩のレシピ本と聞くとどうしても病院食っぽいイメージになってしまいますが、最近のレシピ本は表紙の写真もオシャレで減塩を感じさせない本が多くなっています。また「塩分早わかり」などのデータブックは一度目を通しておくのがオススメです。気になった本があったら図書館で探してみるのも手だと思います。
高血圧&塩分控えめレシピ本
こちらは高血圧で減塩している方向けのレシピ本になります。高血圧も1日6グラムの塩分に抑えている方が多いと思いますが、そこまで細かく制限しないで、全体的に塩分を控えめにしたレシピが多く掲載されているレシピ本もあります。
腎臓病&塩分控えめレシピ本
腎臓病のレシピ本になると、減塩プラスたんぱく制限など塩分控えめという雰囲気ではなく、もう少し細かなレシピが掲載されている本が多くなります。その中でも自分が購入した「腎臓病のごちそう術」は分かりやすくレシピも豊富でオススメです。
減塩関連本をジャンル別に探す
高血圧、腎臓病、などなど減塩する人でも様々な理由があります。ジャンル別に表示するリンクをまとめてみました。気になるキーワードで検索してみると症状にあった本が見つかるかも。是非チェックしてくださいね。それではまた。