仕事のストレスからか胃腸が弱くなり、頻繁に胃が痛くなったり眠りが浅くて悩んでいる妻が「養命酒を飲んでみようかな?」と話していたのでネットショップで養命酒を購入してみました。
テレビのCMなどで「未病」というキーワードで紹介されている養命酒ですが、妻も胃痛などの症状で悩み病院で胃カメラを飲んだりしましたが…特に問題はないという事で原因はよく分からないけどストレス性の胃炎か何かだろうと診断されました。
そのストレスが仕事からくるものだとしたら…仕事を変えない限りは治らないんですよね。そこでたどり着いたキーワードがさきほどの「未病」でした。最近何となく調子が悪い、眠りが浅い、よく養命酒のCMで聴くキーワードと妻の症状はドンズバで当てはまります。
養命酒ってお酒なの?薬なの?
薬用養命酒というネーミングですからお酒なのは分かりますが、薬の成分が入っているのか?生薬っていうけど…そもそも生薬って何だろう?実際に養命酒を飲むことになり気になることがたくさんあったので公式サイトから「養命酒に関する資料請求」をしてみました。(※現在は配布していないみたいです)
冒頭の写真にも載っていますが、こちらが養命酒の資料請求ページから頼んで送ってもらった冊子と健康ミニブックです。合計4冊の本が送られてきました。
生薬について
まずは「生薬について」という冊子から。養命酒には14種類の生薬が使われていますが、この生薬について一つずつどんな効果があると言われているのか?細かく書かれていました。
意外と知らない胃腸の不調
胃腸の健康について書かれた小冊子です。
自分は全く知らなかったんですが…ガッツって英語で胃腸を表す言葉なんですね!元気な人ほど強い胃腸を持っている。たしかに元気な人ほどよく食べてはつらつと過ごしていますよね。
また胃腸と自律神経の関係なども書かれていて、本当に知らないことばかりで勉強になりました。
睡眠が浅いという理由もこちらの「睡眠のコツ」というページもありました。睡眠については養命酒で効果があるのか知らずに購入しましたが読んでみると買ってよかったなと感じることばかりでした。
暮らしの中の養命酒
みなさん養命酒ってどんな人が飲むものだと思っていますか?自分は…お年寄りが飲むものだと思っていました。ですから養命酒を飲むなんて早いのでは?という気持ちもあったんですが…その考えも間違えでした。
男女問わず、年齢を問わず(※未成年を除く)、若い人からお年寄りまで幅広い方に効果があるのがこのイラストを見るだけで分かりますよね。
養命酒ってどれだけ飲めば効くの?
養命酒は毎日どれくらい飲んで、どれくらい続ければ効果を感じることが出来るのか?これも気になっていましたが小冊子に書いてありました。
1日3回、1回20mlを食前または就寝前に飲むのが効果的な引用法だという事です。さらに毎日コツコツ飲むことで効き目が現れるとの事で…個人差がありますが2か月くらいを目安にするといいと書かれています。
血圧が高い人、糖尿病の人でも養命酒を飲んでいいのか?
自分は高血圧と腎疾患がありこのブログを立ち上げましたが、養命酒は高血圧で悩んでいる人が飲んでいいのか?また糖尿病の人が養命酒を飲んでも大丈夫なのか?そういった気になる質問の答えも書いてありました。
冷えは病気のサイン
最後に読んだ冊子は「冷えは病気のサイン」です。女性の多くは冷え性だと聞きますが…男性はどうなのかな?と気になったことはありませんか?
なんと、女性だけでなく男性や子ども、夏の冷えも増えていると書かれていました。男性で冷え性だと感じている方は養命酒を飲んでみるのも効果があっていいのかも。
冷え性と自律神経は密接な関係にあるらしく…そう考えるとストレスが多い事が冷え性に繋がるというのも納得です。
まだ妻は養命酒を飲み始めたばかりで効果があるのかは分かりませんが…とりあえず朝の目覚めはよくなったそうです。それだけでも効果があると自分は思いましたが…どうなんでしょうか?
とりあえず養命酒の事が気になっている方は資料請求で冊子を読んで勉強してみるのがオススメです。あと先ほどからリンクを貼っていますが「楽天24」というサービス、今回初めて使いましたがあっという間に届いて驚きました。Amazonじゃなくてもこんなに早く届くとは…ビックリです。