ウェルネスダイニングで購入した『塩分制限(2g以下)気配り宅配食』も今回でラスト。合計7食のお弁当を食べました。今回は照焼き風チキンをメインにした宅配食です。
減塩宅配食:照焼風チキン弁当(塩分1.9g)
こちらがウェルネスダイニングの「照焼風チキン弁当」です。今回の献立は以下の5品でした。
- 照焼風チキン
- 茹でスナップエンドウ
- ほうれん草のバターソテー
- あさりと玉葱のワイン蒸し
- 白花豆煮
ウェルネスダイニングの宅配食は高齢の方でも食べやすいように柔らかめになっているんですが、今回は大きめのチキンです。これくらいの大きさだと普通はナイフとか使わないとダメだと思うんですが…このチキンが凄く柔らかいんです!簡単に噛み切れる柔らかさでした。ジューシーで味付けも濃くて減塩とは思えないレベル。
チキンと一緒に添えられているのが「茹でスナップエンドウ」です。今回チキンがメインだと思いながら食べたんですが、次のメニュー「あさりと玉葱のワイン蒸し」がメインになってもいいくらい美味しかったです。
これもしっかりした味付けで、あさりの旨味が最高です。白いご飯を次々と食べたくなりましたが…グッと我慢。
手前が「白花豆煮」で奥に見えるのが「ほうれん草のバターソテー」です。おせちなどで見たことがある白花豆は箸休め的存在です。減塩食は一気に食べ過ぎない事もポイントになっているので、こういったメニューがあるといいと思います。
合計7回。ウェルネスダイニングの宅配食を食べました。毎回自分の気に入った器に盛りつけて食べましたが、やっぱりこのひと手間が大切ですね。美味しさもグッと増す気がしました。
ウェルネスダイニングの減塩タイプの宅配食は、本当に濃い目の味付けになっていて、どうやって減塩しているのか謎になるくらいでした。どれも1食2グラム以下の塩分でこれだけ美味しいのは凄いと思いました。
また違う宅配食サービスを使いたいと思っていますが、この美味しさだと次回のウェルネスダイニングで頼もうかなって思いました。減塩しているけど薄い味付けに飽きてしまった。そんな方は一度ウェルネスダイニングを試してみては?