減塩食ドットコム– Author –
-
減塩してても梅干しが食べたい方へ「食塩不使用 ゼロ梅」が酸っぱうまくて最高!
今回も減塩食品専門サイト「無塩ドットコム」さんからレビュー用に届いた商品紹介になります。 減塩しているみなさんに質問なんですが、梅干を食べますか? 梅干しって塩だらけなイメージがありますし…実際塩分が高いので自分は減塩生活になってからほとん... -
塩ぬき屋 50% 減塩 焼き肉のたれ:リンやカリウムもカットしているので腎臓病の方にもオススメ
減塩食品専門サイト「無塩ドットコム」さんからレビュー用に「50% 減塩 焼き肉のたれ」を提供していだきました。 塩ぬき屋 50% 減塩 焼き肉のたれ:レビュー 焼肉のタレって元々塩分がそこまで多い調味料では無いので減塩食に使えてオススメなんですが…今... -
永谷園の減塩混ぜ込みごはんでおにぎりを作ってみました。
減塩生活をしているとおにぎりに塩をあまり付ける事が出来ず…ネフローゼで入院していた幼少時代「塩がついたおにぎりが食べたい」と泣いていたと母親から話を聞きました。 今でもコンビニで売っているおにぎりなどは塩分が気になってしまいほとんど買う事... -
永谷園の減塩なめこ赤だし(塩分20%カット)を食べてみました。
永谷園から発売されている減塩タイプの即席みそ汁を食べてみました。具材たっぷりで食べごたえのあるみそ汁で簡単に作れるブロックタイプでしたが本格的な味が楽しめてオススメです。 味噌汁庵 なめこ減塩 パッケージには大きく減塩と書かれています。永谷... -
減塩料理にパッとひとふり。ゆずの香りと唐辛子の辛みが楽しめる「ぱっと馬路村・ゆず入り七味唐辛子」を買ってみました。
減塩料理で味付けが何となく足りない…そう思った時は「唐辛子を少しだけ使うと辛みが物足りなさをカバー」してくれます。今回紹介する「ぱっと馬路村」という商品は『柚子入り、七味とうがらし』になっているので、辛みだけじゃなく柚子のいい香りもプラス... -
「女子栄養大学 栄養クリニック監修 無添加減塩みそ」糀と塩分のバランスが絶妙で味噌の風味をしっかりと感じる一品!
いつもは赤味噌を使っているわが家ですが、たまには違う味噌を使ってみようかと思いスーパーで「女子栄養大学 栄養クリニック監修 無添加減塩みそ」を買ってきました。 もちろんこのサイトで紹介するという事は…減塩です。塩分は25%カットになっていて…15... -
シニアの減塩するからおいしいレシピ:美味しそうな減塩レシピが満載です!
本屋さんでNHKきょうの料理の別冊「シニアの減塩するからおいしいレシピ」というレシピ本を見かけたので買ってきました。 タイトルに「シニア」と書いてあるので…地味な料理が多めかと思いましたが実際に読んでみると、年令に関係なく美味しそうな減塩... -
イオン トップバリュ「減塩辛子明太子」を食べてみました。
辛子明太子って塩分が多いイメージであまり買って食べることは無いんですが…先日イオンのトップバリュで買った「減塩辛子明太子」はしっかりと減塩になっていますし、なにより美味しかったので簡単に紹介していきますね。 イオン トップバリュ「減塩辛子明... -
ウェルネスダイニング献立紹介「野菜と豚肉のカレー炒め弁当」を食べてみました。
リピート購入したウェルネスダイニングの減塩タイプの宅配食。7食セットを買ったんですが今回のレビューでラストになります。冷凍庫のどこかに減塩食が入ってないと不安になるので…比較ランキング記事で書いた会社から、まだ頼んでない減塩宅配食を検討し... -
塩分1.9g ウェルネスダイニングのカレイの生姜煮弁当を食べてみました。
減塩の食事を作りたいけど時間が無い…忙しい…そんな時に便利なウェルネスダイニングのお弁当を食べてみました。1食ごとに冷凍されているから食べたいときに電子レンジでチンするだけ。本当に簡単でおすすめです。 ウェルネスダイニング:公式サイト カレ... -
【塩分30%カット】ハナマルキ おいしい減塩 即席しじみ汁を食べてみました。
スーパーに行ったらハナマルキの減塩のしじみ汁が売っていたので買ってみました。国立循環器病研究センター認定の減塩食品「かるしお」シリーズのマークがあると何となく安心感があって買ってしまうんですよね。 ハナマルキ 減塩しじみ(おいしい減塩 即... -
トップバリュ「塩分25%カット とろけるスライスチーズ」を食べてみました。
チーズって塩分が多いイメージがあって、あまり食べないようにしていますがトロッと溶けたチーズが乗ったピザとか最高に美味しいんですよね。 今回イオンのプライベートブランド「トップバリュ(TOPVALU)」から発売されている「塩分25%カット とろけるスラ... -
減塩宅配食ウェルネスダイニングのお弁当を食べてみました。
今回はウェルネスダイニングの「サワラのもろみ焼き弁当」を食べてみたので簡単にレビューを書いていこうと思います。 わが家の食卓はどちらかというと魚料理が少なめです。お肉や野菜は食べますが…心がけないと魚を食べる事が少なくなってしまうんですよ...