減塩食ドットコム– Author –
-
Vセレクトの「減塩 なめ茸」を食べてみました。塩分25%カット!
久しぶりに「なめ茸」が食べたくなってスーパー(バロー)をチェックしたらバローのプライベートブランド「Vセレクト」から減塩タイプのなめ茸が発売されていました。 こちらは通常のなめ茸より塩分を25%カットしているという事で減塩している人でも買いや... -
トップバリュの「塩分30%カット 瀬戸内海産 減塩釜揚げしらす」を食べてみました。
みなさん釜揚げしらすの塩分ってどれくらいだと思いますか?どちらかといえば塩の味が強いので減塩している方だと食べない方がいいのでは?と思う食品の1つですよね。 今回イオンで見つけて買ってみた「塩分30%カット 瀬戸内海産 減塩釜揚げしらす」は予... -
塩分2gの焼き餃子弁当 ウェルネスダイニングの塩分制限宅配食を食べてみました。
何度かレビューを書いているウェルネスダイニングの塩分制限タイプの宅配食ですが、今回は焼き餃子をメインにしたお弁当を紹介していきますね。 今回頼んだ宅配食はウェルネスダイニングの塩分制限食です。塩分は1食2g以下に抑えられていて、タンパク質も1... -
冷凍宅配食で減塩!塩分1.2gの「イカの天ぷら弁当」を食べてみました。この量でこの塩分は凄いかも!
少し前にリピート購入したウェルネスダイニングの宅配弁当から、今回は「いかの天ぷら弁当」を食べてみたので簡単にレビューを書いていこうと思います。 このサイトでは減塩宅配食があるネットショップを比較していますが、今回ウェルネスダイニングで頼ん... -
さばの水煮缶(食塩不使用)を食べてみました。料理に使ったり離乳食に使ったり出来る人気の鯖缶です。
少し前に無塩ドットコムさんでお買い物した減塩食品の中から、今回は伊藤食品の「美味しい鯖水煮 食塩不使用」を食べてみました。一般的に売られている鯖の水煮には塩分が含まれていますが、こちらの商品はネーミング通り食塩不使用になっています。 美味... -
【実食レビュー】ウェルネスダイニングの「減塩宅配食」を食べてみた、この塩分でこの味付けは驚き!【申込方法・口コミ】
減塩生活になってから、一食あたりの塩分が2g以下になっている減塩宅配食をいくつか試しましたが「ウェルネスダイニング」が美味しかったのでリピート購入しました。今回は注文方法や実際に食べた感想をまとめていきます。 ウェルネスダイニング:公式サイ... -
【食塩無添加 昆布粉】北海道利尻産昆布の旨味で煮物やみそ汁がグッと美味しくなる!
減塩・無塩の食品や調味料をネットで買うときに愛用している「無塩ドットコム」さんのオリジナルブランド「塩ぬき屋の食塩不使用 昆布粉」を使って煮物を作ってみたので簡単に感想を書いていきますね。 食塩無添加 昆布粉 レビュー 昆布が粉になっているシ... -
塩分50%カット!ニッスイの「減塩50% さけあらほぐし」を食べてみました。
おにぎりやご飯のおともに使える「シャケフレーク」ですが、基本的に塩分が高めで減塩していると手を出しにくい商品ではあります。 そんな中、冷凍食品で有名なニッスイが発売した「減塩50% さけあらほぐし」はネーミング通り食塩相当量を従来品に比べ50%... -
いなばのチキンとタイカレー イエローは100gあたりの塩分が1.6gで減塩している人にもオススメ
タイトルで全て言い切ってしまった感じですが、缶詰なのに本格的なタイカレーの味が楽しめる事で人気の「いなばのチキンとタイカレー イエロー」を食べてみました。 いなばが作っている「チキンとタイカレー」にはイエロー、グリーン、レッドの三種類があ... -
これは美味しい!塩ぬき屋 食塩不使用 中華風ドレッシングを使って豆腐サラダを食べてみました。
少し前に塩ぬき屋から食塩不使用ドレッシング第2弾「塩ぬき屋 食塩不使用 中華風ドレッシング」が新発売!という記事を書きましたが、無塩ドットコム(楽天市場店)から減塩商品を数点と「食塩不使用 中華風ドレッシング」をお取り寄せしてみました。 http... -
塩ぬき屋から食塩不使用ドレッシング第2弾「塩ぬき屋 食塩不使用 中華風ドレッシング」が新発売!
以前このサイトでも紹介した事がある減塩食品の専門店「無塩ドットコム」さんから新しく食塩不使用のドレッシングが発売になりました。 無塩ドットコムさんでは以前から食塩不使用のドレッシングを発売していましたが、こちらはシリーズ第二弾「塩ぬき屋 ... -
減塩ふじっ子で「ツナの炊き込みご飯」を作ってみました。塩分控えめ20%カット!
先日スーパーで見つけた「減塩ふじっ子」という塩こんぶを買ってみました。北海道産の昆布を使用した塩こんぶで、従来品に比べて20%ほど塩分をカットしているそうです。 減塩生活になってから「塩こんぶ」は塩分も高そうだし買った事がなかったんですが…少... -
【実食レポ】セブンミールの「すこやか膳」は塩分控えめで安くて美味しい!
先日セブンイレブンのお届けサービス「セブンミール」を注文した記事を書きましたが、実際にセブンイレブンからお総菜セットを届けてもらい食べてみたので感想を書いていこうと思います。 今回、注文したのは「すこやか膳」という塩分の平均が2.5g以下にな...