減塩食– category –
-
「塩分25%OFF 羅臼昆布白菜」昆布とかつお節の風味が効いた丸越の減塩お漬け物を買ってみました。
減塩していると食べてはダメな食品だと思われがちの「漬け物」ですが、実は日本高血圧学会減塩委員会の減塩食品リストに掲載されている漬け物もあるんです。 食べ過ぎなければ、減塩していても食卓に並べることができる程度の塩分で仕上げられたお漬け物を... -
タニタ食堂監修「おいしい減塩わかめスープ」を飲んでみました。かつおの香りが効いてて美味しい!
スーパーで「減塩わかめスープ」を見つけたので買ってきました。減塩生活になる前は…よくリケンのわかめスープを飲んでいたので減塩タイプがどんな味なのか気になってたんですよね。 【タニタ食堂監修「おいしい減塩わかめスープ」】 リケンとタニタ食堂の... -
25%減塩、はごろも「いわしで健康 みそ味」を食べてみました。塩分0.9gで食卓にもう一品欲しいときにもオススメ。
今回スーパーで見つけて買ってみたのは、はごろもから発売されている「いわしで健康 みそ味(パウチ)」という商品です。以前「さんまで健康」を食べた事がありますが、その仲間でコチラはいわしを使ったレトルト食品になっていました。 【いわしで健康 み... -
手軽に減塩チャーハンが作れる「マルちゃん 塩分25%カット からだにやさしい焼豚チャーハンの素」を買ってみました。
ごはんと卵があれば簡単に作れる「チャーハンの素」は、休日のお昼ご飯を簡単に作りたい時など本当に便利なんですが…意外と塩分が高いので減塩してからは使った事がありませんでした。 今回、スーパーで見つけて買った商品は「マルちゃん 塩分25%カット ... -
塩分30%カット!サンジルシの「減塩特選料亭赤だし」を購入しました。
以前使っていた減塩味噌を使い終わったので、サンジルシの「減塩 特選 料亭赤だし」を購入しました。従来商品に比べて塩分を30%カットしたというのが最大のポイントの減塩味噌になっています。 自分はずっと愛知県に住んでいるのでやっぱり…赤だしが好きな... -
柔らかで介護食にも使える「ソフトデリ 漬物シリーズ」が減塩仕様になって新発売
当サイトでもやわらかダイニングという、やわらか食専門の通販ショップを紹介した事がありますが、今回フジッコが発売した「ソフトデリ 漬物シリーズ」も噛む力が弱くなった高齢者でも食べやすいように、やわらかく加工した漬物です。 【ソフトデリ 漬物シ... -
いなばの「食塩無添加 ミックスビーンズ」を買ってみました。豆本来の美味しさが味わえます!
最近よく生野菜のサラダを食べるんですが、サラダの上にミックスビーンズを乗せるとグッとおかず感が出て美味しいんですよね。しかし…普通に売られているミックスビーンズには少しだけ食塩が使われています。 そこまで気にするレベルじゃない気もしました... -
減塩タイプの即席みそ汁は塩分○○%カットという数字より栄養成分表をチェックしましょう!
以前ひかり味噌 選べるスープ春雨 減塩をレビューしましたが、今回は同じくひかり味噌さんから発売されている減塩タイプの即席みそ汁を買ってみました。 【ひかり味噌:選べる三種の味噌汁(減塩 塩分20%カット)】 こちらは従来の即席みそ汁より塩分を20... -
いなばの食塩無添加コーンを食べてみました。食塩が入ったコーンよりトウモロコシの味が分かって美味しい!
サラダにコーンを入れようと思いスーパーでお買い物していると…食塩無添加のコーン缶を発見しました。そもそもコーン缶に食塩が入っていることすら知らなかったので驚きでした。 今回購入したのは「いなばの食塩無添加コーン」です。200gの缶詰タイプにな... -
イオンのプライベートブランド「トップバリュ(TOPVALU)」から発売されている食塩不使用のうどんを食べてみました。
少し前にヒガシマルの減塩うどんスープと無塩うどんの組み合わせが最高だったという記事を書きましたが、イオンの食品売り場で「食塩不使用 うどん」が売っていたので買ってきました。 【トップバリュ「食塩不使用 うどん」】 ゆでうどんタイプで、袋には... -
ヒガシマルの減塩うどんスープと無塩うどんの組み合わせが最高だった!
先日スーパーで「ヒガシマル醤油 減塩うどんスープ」を購入しました。ヒガシマルのうどんスープは有名ですが「減塩タイプ」も販売されているんですね。 こちらは粉末タイプのつゆの素で塩分は従来品に比べて30%カットになっていました。また塩化カリウム... -
キッコーマン いつでも新鮮 味わいリッチ「減塩しょうゆ」を購入しました。
いつも使っている減塩醤油が終わるタイミングだったので、キッコーマンの味わいリッチ「減塩しょうゆ」を買ってみました。タニタの健康グッズが当たるキャンペーンも開催中でした。 【キッコーマン いつでも新鮮 味わいリッチ「減塩しょうゆ」】 キッコー... -
塩分を30%カットした「減塩 亀田の柿の種」をやっと見つけたので食べてみました!
しばらく前に記事を書きましたが、亀田製菓から発売されている「減塩 亀田の柿の種」をスーパーで見つけたので、買ってきて食べてみました。塩分30%カットになっているので、自分のように減塩生活している方におすすめです。 【減塩 亀田の柿の種】 こちら...